みがきべらを右のような図面をもとに先端部を指定されたRに形状だしします。
      
    画像が小さくて見えないかもしれませんが、全長160mm・φ2.5mmのみがきべら右先端部をR10.0に、左先端部をR1.25に丸めます。
        
          客先にて計測機器で測定して検品チェック。
  
            
      スムースに粘土が切れるよう、角がない滑らかなラインが要求されます。
    
■先端部にRを作ります
![]() 右先端部をR10.0に  | 
        ![]() 左先端部をR1.25に  | 
      
■先端部



